今日は健康のために天白川を散歩です。
髪をセットするのが面倒なので帽子を被り、偏光サングラス、マスクを着けるのですが絶対怪しいやつですよねぇ~
偏光グラスはオイカワが水中でキラキラしていないかを確かめる為でもあります。しかし残念ながら泳いでいるのは鯉と亀ばかりでまだまだ時期ではなさそうです。
桜もちょっと前まで満開だったのにすっかり葉桜になってしまいました。
そんな桜の木を眺めていると名残の花を見つけました。
散り残った桜の花を名残の花というんですね。
自粛で塞ぎ込んでいるなか、ほんの少し頑張れる気がしました。
その木にしがみついていた虫も、ついでで申し訳ないのですが
初めて見ました。
これはもしや新種では?と思い写真を撮りました。
早速帰ってGoogleで調べてみると、『ヨコヅナサシガメ』だそうです。
脱皮したばかりの成虫で右上に見えるのが抜け殻かな。
昨年11月に釣ったのが名残オイカワか・・・
イラスト画像はイラスト素材のアウトレット illalet さんから
無料で利用できリンクやクレジット表記、利用にあたっての連絡も不要、
改変、編集も可能なのでこれからも使わせていただきます。