オイカワのテンカラ釣り
いつもの天白川です。
のどかでいい場所です。
が、いつもと違うのは今日は午後4時に下流から開始です。あと、ついに買ってしまいました。
サイトマスター
買ってよかったです。掛けているのを忘れるほど何のストレスもなく釣りを楽しむことができました。
ポツポツと釣れますが、やはり小さい。
今日試した毛鉤はパラシュートで、加藤けばり店さんで購入した不沈素材を中に仕込んであります。
水分を吸わない素材でなので、なかなか沈まず水切れが良かった。
少し見にくくなるとドライシェイクしますが、その後のほうが魚の反応良いです。
同じバラシュートでも針がかり良いもの悪いものがありました。帰ってから再確認です。
今日はやけに腕が疲れます。と、思ったらだんだん風が強くなっていました。
ラインを短くします。レベルラインと竿長を同じくらいにしてみました。
少しの差だと思ったけど全くと言っていいほど変わります。飛ばないしフワッと落とせなくなりました。
気をつけないと水面をバシっと叩いたり、掛けた魚が飛んできます。
難しい釣りです。
魚の写真が有りませんが、ピンぼけばかりで使えませんでした。