オイカワのテンカラ釣り
使用タックル
竿:TENRYU Magna COLOR SELECT テンカラ 2号 38
ライン:タフロン テンカラレベルライン 3号
ハリス:フジノ フロロ テンカラハリス 0.8号
毛鉤
針:TMC 100BL #20
胴:シャッペ #90 (ミシン糸) ポリエステル
釣果(2020/09/20)
オイカワ 4匹
今季やっと夏色のオイカワが釣れました。この1匹で十分満足です。
夕方少し時間が出来たので1時間ほど天白川へ行ってきました。
竿はいつものTENRYU Magna COLOR SELECT テンカラ 2号 38です。古い竿なのですが頂き物で大切にしています。この竿いつもはテーパーラインを使いますが、今日は久しぶりにレベルライン 3号を使ってみました。
ところがテーパーラインに慣れたのか竿との相性なのか上手く振り込めませんでした。
それでも何とか勘を取り戻しオイカワを4匹釣る事が出来ました。
この竿はテーパーラインの方が良さそうです。
レベルライン を使うのであれば 宇崎日新 ロッド プロスクエアー スーパーテンカラ レベルラインが無難です。
毛鉤はTMC 100BL #20にシャッペ #90 (ミシン糸) ポリエステルとハックルを軽く巻いた簡単なものです。
今回分かった事
どうも毛鉤を見切られているような気がします。と言うのも毛鉤を付け替えた直後は2、3回は反応があり、そのあとピタッと無くなります。
なので色んな毛鉤に付け替えましたが、すぐに反応が悪くなります。以前1つの毛鉤でたくさん釣れていたのは何だったのでしょうか?
思い当たる原因
- レベルラインが飛ばしにくかったので少し短くした。
- 以前はティムコ フライタイイング UNI ユニスレッド 8/0 200ヤード ファイヤーオレンジを使っていましたがシャッペ #90に変えた。
暗くなるのが早くなりましたね。
夕焼けが綺麗でした。