オイカワのテンカラ釣り動画
久しぶりの更新です。
いつものところへオイカワのテンカラ釣りに行ってきました。
今回は久しぶりに動画撮影を行いましたが、はじめピントが合っておらず残念動画。
お蔵入りにしようかと思いましたが、ヒットシーンだけ集めて編集したら面白いかと思い2年ぶりにYouTubeへアップとなりました。
また、何匹釣っているのか最近数えていませんでしたので、この機会に編集のついでにカウントしたところ、なんと映像では50匹近く釣れています。(サムネは釣りだけに釣りです。)
1撮影が20分で撮れていなかった部分を考えるとそれ以上釣っていることになります。
数を自慢したい訳ではないのですが、こんなに釣れていると思いませんでした。
今年軽い竿に買い替えたのも大きな要因かもしれません。いくら振っても疲れないのですよ~
動画にもチラッと映るのですが振っている竿が軽く操作できているのが分かります。
あー、竿の宣伝でもないですよ。
本当に楽しい釣なのでお勧めしたいだけです。
12月初めまで釣れると思いますので、今回の撮影を参考にして次回も動画にしたいと思います。
それと、テンカラライン製造機が一応完成しました。
まだ修正したいところはあるのですがテーパ―ライン(最大8本撚り)が40分ほどで作れます。試作も10本以上作りました。
私が使うテーパ―ラインは5mで竿に合わせて出来るだけ軽く作っています。これも疲れない理由だと思います。映像ではフワッと落ちるのが分かります。
少し風があると飛ばなくなりますのでもう少し重くしようと考えています。重くと言っても0.2~0.5gですが。
最後に川沿いで撮影したススキです。
秋ですね。