DoError

愛知県在住・オイカワのテンカラ修行中・PC自作マニア

カルシウム不足解消には牛乳がコスパよし?

カルシウム不足解消には牛乳がコスパよし?

f:id:doeryaa:20210502220615p:plain

カルシウムと言えば牛乳でしょ! 

私は小さいころから牛乳を飲むことに抵抗はありませんでした。むしろ好きな方なのでカルシウムと言えば=牛乳と考えています。

しかし、世の中には牛乳が大嫌いで飲めない人も多いと思います。

その中の一人が妻です。

小学校の給食では毎日牛乳が1本出てきます。

妻はいつも初めにその牛乳1本を冷たいうちに飲み干していたそうです。

冷たいうちに飲まないと臭くて飲めないから。

確かに匂いが気になると暖かい方が臭い気がします。

 

では、牛乳にはカルシウムが本当に多く含まれているのでしょうか?

 

当然皆さんもご存じだとは思います。

答えは『はい』です。

 

では、他にカルシウムが多く含まれている食品は?

 

これまたみなさんご存じかと・・・

 

答えは、ヨーグルト、プロセスチーズ、小松菜、菜の花、水菜、切り干し大根

モロヘイヤ、ひじき、桜エビ(素干し)、シシャモ、木綿豆腐、納豆、厚揚げ・・・

です。

 

では、なにを調べたんですか?と思いますよね~

 

カルシウム摂取のコスパ

1円当たりのカルシウム量です。

言い換えるとカルシウムを摂取するのに一番コスパの良い食品です。

Ca(mg)/円です。

 

例えば、乳製品で考えると

  • 牛乳に含まれる量よりヨーグルトの方がグラム当たりカルシウムが多い
  • ヨーグルトに含まれる量よりチーズの方がグラム当たりカルシウムが多い

凝縮される分当たり前の話なのですが、これでは比較にならないと思い、1円で何mgのカルシウムが買えるか?を調べました。

 

 (食品の中にはカルシウム以外の栄養素もたくさん含まれています。単にカルシウムの比較では食品の良し悪しは図れません)

f:id:doeryaa:20210503095350p:plain


結果、乳製品で言えば加工前の牛乳が一番コスパが良い事になります。 

また、以外にも豆類、特に木綿豆腐が牛乳よりコスパ良いですね~

(市場価格や製品品質によって結果は異なります。)

 

最後に、調べていると旭化成ファーマ㈱の骨粗しょう症のQ&Aページにこんな記事を見付けました。

1日のカルシウム摂取量を200~400mg増やしたい場合、牛乳で補えば100円以内で収まります。高価な健康食品を買わなくても、小魚・豆類などの食品を摂っていれば、カルシウムとともに他の栄養素もたっぷりと補給することができます。

 https://www.re-bone.jp/faq/calcium.html

 

本当でしょうか?

因みに、私はサプリを飲んだ事がありませんし飲む予定もありません。

YouTubeでいつも見ている『真相深入り!虎ノ門ニュース』

DHCテレビなので番組終了後に当然自社の長いCMやってます。

その健康食品の中からカルシウムとマグネシウムが取れるこちらを計算してみました。

 

DHCカルシウム/マグ60日分 180粒 574円 合わせ買い対象品

計算すると・・・37.6mg/円

コスパ最強でした(笑)