朝からコメダでモーニングです。
そうです、今日は妻が仕事休みなのです。
珍しく後から息子も一人でやってきて別席でモーニング。
さみしい気もしますが気付いていないのでしょうか?
様子を見ていると持ってきた本を傍らに山積みし始めました。
そんな客見たことありません。
粘るんだろうなぁ・・・
朝早く起きると一日が長く感じます。
妻のご機嫌を取りながら、妻を前にして、窓の外をボーっと眺めながら
今日は風もなく少し暖かいのでひょっとして今年最後にもうワンチャンあるのかな?
とついオイカワ釣りの事を考えてしまいます。
という事で行かせてもらえました。
スクーターを停めて橋の下をチェックします。
前回来た時よりも砂利が増えています。
プラス雨のせいか濁りもあります。
さては釣れないパターンだな、絶対に一匹釣れるまで帰らんぞ!とは誓わんぞ!!!
サギや
鵜がお出迎えしてくれましたが
何か様子がいつもと違います。
以前の同じ場所の写真
底ブロックの間に砂が入っていたりブロックが少しずれていて水深が浅い場所、深い場所がありました。
それが底ブロックを綺麗に並べ変えた感じがします。水深も浅く均一になった模様。
ここをいじったのでしょうか?
魚の姿は全く見えず、竿を出す気になりません。
ここから橋の下流まで砂が入っています。
違うポイントも見つけておかないといけませんね。来シーズンはテンカラでオイカワ釣りの新ポイントを探します。
家に帰ってきたのはまだ昼前、やっぱり一日が長いです。
早速取り掛かったのが
キ-ボード周りの写真を撮るための清掃・・・
省スペースのテンキーレスキーボードなので机の上に置いた写真は絶対いるでしょう。昨日思いながらも撮る事が出来ませんでした。記事にはこっそり差し込んでおきます。
さてと、キー交換でもやってみますか!
因みにとっくに昼は過ぎていますが、まだ息子は帰ってきていません。
きっと一匹釣るまで帰らんぞと誓ったに違いない・・・