オイカワのテンカラ釣り
いつものところです。
我慢が出来ませんでした。
11月の半ばなのに暖かいですね~
今年は記録的な温かさだそうで、12月も釣れるかな?
コンディション
天気:晴れ
気温:21°c
水量:少ない
風量:2m
水質:少し濁り
時間:12時から
今日の写真はいまいちです。
なかなか釣れずポイントや毛鉤は浮くもの沈む物、赤色、黄色とどんどん変えて試します。次はどうしようと、悩んでいるところで遠くから
『こんにちわー』っと大きな声
T さん登場!
先日テンカラ釣りを見てみたいと待ち合わせをし一緒に釣りをした T さんです。
よく見ると手には買ってきたばかりのNISSINのテンカラ釣りセット
『買っちゃいました!
居るだろうと思って来てみたら橋の上にバイクが止まっていたので』
早速、竿を伸ばしラインを付けたのですがアマゴ用なのでハリスは太く毛鉤は大きいのでそれをオイカワ用に交換し、いざ釣り開始です。
ですが T さん、ウェーダーを履いていなかったのでちょっと厳しい・・・
でも、ラインが綺麗に飛んでいるのを見てひと安心です。
さっきまで目の前に見えていたキラキラがいつの間にかどこかへ。
T さんが帰った後、私は今日の釣果に納得できず流れ込みで少し釣ってから帰る事にしました。
何匹か釣れたのですがポツポツでした。
昨日マルトのフックを買ったので試してみたいと思います。