YouTubeに動画を投稿
YouTubeに2017年10月以来の2度目の動画投稿です。
前回は『釣った魚が襲われる』と言う動画で、亀かスッポンに釣った小鮒が食われる動画でした。
これはいまいちでした。食われる瞬間でも撮れていたら面白かったのですが・・・
再生回数は146回です。
で、今回は約3年ぶりの投稿となります。
前回のブログで、天白川の『川のビオトープ』をご紹介しましたので、再度動画を撮りに天白川に行ってきました。
編集が大変で、時間がかかってしまいましたが、何とか最低限のところまでもっていけたかなと思います。
編集に使ったのは Shotcut (無料ソフト)ですがとても楽しく出来ました。
DAWソフトと似ていてトラックに動画や画像、音楽を入れ編集します。
YouTubeで解説動画が沢山あるので参考にさせて頂きました。
とても助かります。
撮った動画は30分で編集後10分ちょいとなっています。
1アングルだけなので退屈しないよう字幕を入れ、テンポよくしたつもりですがどうでしょうか?
ぜひご覧ください。
あとひとつ、ようやく川底のキラキラが始まりました。
そう、オイカワです。
近いうちにオイカワのテンカラ動画を投稿できればな~と思います。