いま電子印鑑はやってるの?
在宅勤務とかの影響なんですかねぇ、で先日Vectorで調べた人気ソフトの中に電子印鑑が上位にあったので作ってみようと挑戦中です。
印鑑の作成
印鑑作成は難なくクリアしました。図形をVBAでプログラミングするのはちょっと慣れが必要です。図形の書式変更で少し時間がかかりましたが特に難しくはなかったです。
問題発生
しかしここからが大変。
ほかのBookで使えないと意味がないですよね。毎回印鑑押すためにEXCELをもう一つ起動なんてやってれません。
なので、EXCELを起動したときに動くようにしなければいけません。
調べていくとアドインにたどり着きます。
アドイン
Freeのソフトを試しにダウンロードしてみると、なるほどアドインです。
アドインはEXCELのシステムの中に自分で作ったプログラムを組み入れるようなことが出来ます。
早速アドインで試します。が、構造に慣れてないので組み立てに疑問がいっぱい・・・
判子の名前はどこに保存するの?
Googleで調べまくったのですが、検索するとWEB版EXCELの方が沢山ヒットしたみたいで、はじめは気付かずJavascriptがどうとかこうとか・・・これ解決するまで半日かかりました。
いっそうの事Javascriptはじめますか!って思いました。(調べているうちに興味が出てきて、多分はじめます)
内容がこんがらがって迷子になっていた時に最初に見たページをもう一度よーく読み直すと、アドインでもシートは使えると書いてあります。ユーザー自身は見る事が出来ないのですが、ちゃんとデータを保存できると。
ふー
これで一つ手法が増えました。新たな手法を得ると次は何に使えるかなって考えるのが楽しいです。
感謝
アドインに登録する基本コードはネットにいっぱい公開されていますのでとても助かりました。いちからはとても作れないです。
公開してくださっている方に感謝いたします。有難う!