登録は2010年5月からとなっています。
実は新しい物好きでなのです。
その当時登録はしていたんですが利用価値を見出す事が出来ず、また当時FaceBookも同時期に始め、こちらは懐かしい同級生や幼馴染との再会があり暫くのめりこみました。
益々Twitterを遠ざけていきました。
今ではそのFaceBookも全く更新をしておらず、SNSに疎くなってしまい、インスタグラムにいたっては全く触っていない状況です。
このままでは取り残される・・・
いや、すでに取り残されているな。
とりあえず始めることは決めましたが、はじめ何をしたらいいか分かりません。
ネットで調べてもなかなか自分に合った使い方が見つかりません。その中でこんな事を発信すればいいんですよと書いてありました。
となんとなく出来る事が見えて来ました。
同じ使うのであれば年齢など関係なく共感しあえる仲間が欲しいし、少しでもフォローをして貰えるような有益な情報も発信していきたいと思い、プロフィールを見直すことにします。
会社でシステム販売の営業として勤務する。
営業成績で全国3位、納入実績年間1位を取る傍ら独学でプログラミングを学び、お客様にEXCELの便利な使い方などを提供。EXCELで何が出来るかを追求した結果、更にプログラミングにのめりこんだ。そうした経験から得たノウハウを生かしていきたい。と脱サラし今更SNSの勉強中です。
160文字までなんですね。ギリ158文字です。
文字数制限があるんでしたね。
ツイートの文字数は140文字かぁ
さあ、発信です。
・・・
#つけるの?
#付けない時はどこに表示されるの?
誰か見てくれるの?
誰か教えてください。このままでは一晩掛かりそうです。