オイカワのテンカラ釣り
予報が晴れから曇りのち雨となり朝一少しだけ天白川へ行ってきました。
朝方は少し寒くなってきましたね、ウェーダーに着替えてそ~っと出発。
手に持つものは竿一本、あとは全部フィッシングベストに収納できるので手軽です。
天白川に到着。
雨後で先週と比べ水量ほんの少し多めで濁りなし。
早速橋の横から川へ降ります。
少し下流の玉石ポイントへ向かう
取り敢えずいつものレベルラインをセット
毛鉤 胴赤パラシュート #18
竿 宇崎日新 ロイヤルステージテンカラ 3.6m 7:3
そうです、買ってしまいました・・・
よく釣れます。
振った感じ軽い
竿が短く硬めなので振りやすい
レベルラインも飛ばせますがもう少し柔らかいほうが扱いやすい。
7時を回った頃に雨が降り始めます。
慌てて昨日作ったテーパーラインもためそうとラインを入れ替える。
テーパーラインの感じは正直分からないけど
重い
短い
竿先だけで飛ばせる
流れに弱い
ポイントを狙いやすい
あわせやすい
風に強い
毛鉤がラインに引っ張られますね
3号6本で4mは失敗しました。
次回は撚り数を少なくし1号や2号で比較します。
針のサイズは#20から#18へ変えたのですが、まだ大きくできそうです。